黒崎…

井上さん…
茶渡君…
夜一さん…
岩鷲君…


師匠……



             …………父さん…。



「旅禍を一名、捕えた」
『おぉ、さすがは隊長殿!…もしや先程情報のあった逃亡中の滅却師では!?』
「…………いや、…ただの……『人間』だ」

end





…って、もう何からかいて良いのやら(笑)
とにかく、今回の戦いで魅夜が期待していることは幾つか有りました。
それは、
1、雨竜が自分の力で涅を倒すこと
2、戦闘が終ったらまた痛がって苦しんでくれること
3、ネムが雨竜を助けてくれること
4、雨竜が一護のことを思い起こしてくれること
…はい、そうです。オールクリアです!
100点です石田雨竜、文句無し!!

とうとう隊長格を自分の力で倒しましたね雨竜。たいへん素晴らしい!
あれだけ憎んでいたにもかかわらず、あれだけ酷いことをされたにもかかわらず、
最後はとどめをささないという、なんとも素敵な完全勝利。
でも…涅はまた復活してくるんでしょうねぇ…地味に復活ちょっと楽しみ(ぇ

最後の矢を放った雨竜は左腕のみならず右腕からも大出血!
そうでした…強大すぎる霊力は雨竜の腕を壊してしまうんですよね、
一護を助けた時がそうだったように。
健康だった右腕があれだけのダメージを受けるくらいですから、
もともとボロボロだった左腕への負担は測りしれません。
両腕からだらだらと血を流し、毒に犯された雨竜は吐血!
もう血まみれですよ!も、も、萌え〜〜!!!
(笑)
開眼してからあまりにも平気そうに戦うからちょっとがっかり(?)してたんですが
決着ついた途端のあの苦しそうな雨竜の姿、ホントごちそうさまです。
無理してたのね?頑張ったのね雨竜っ(><
そんな雨竜に萌え悶え(笑)

そして雨竜を助けるネム…そう、これですよ!これを期待してましたかなり!
ネムはきっと誰にも優しくされたことのなかった子だと思うのね。
死神仲間も、マユリがいつも傍にいるから見てみぬ振りってかんじでしょう?
それなのに敵である雨竜が必死に自分を助けようとしてる姿なんて見せられちゃったら、
そんな男に心動かない乙女がいて? いないでしょう!
決着ついたとは言え敵であるネムにあくまでも優しい雨竜…ナイスガイ!(笑)
ネム絶対雨竜に惚れたと思うんだなぁ。むしろ惚れろ!(笑)
二人のやり取りがすごい良いです。敵同士なのに助け合う二人、イイ!

しかしネムの解毒剤で命は取り留めたものの、肩と腕の傷はそのままなわけで。
近付く滅却師の力の消滅にともない、しだいに動かなくなっていく雨竜の体。
それでも血の痕をボタボタと垂らしながら、岩肌にもたれ掛かって血の痕を擦りながら、
ハァハァしながら必死にみんなのもとにいこうとする雨竜…
い…痛々しすぎて萌え死しそうです!(><
そんな極限状態で一護の事を思い出し微笑する雨竜、愛です!萌!!
会いたいんだね?一護に会いたいんだね?
小憎らしい言動はその裏返しの言動だね?萌死ッ!!

でも雨竜を待っていたのは味方ではなく、敵。出合い頭に一撃の瞬殺でしたねぇ。
まぁ当たり前でしょう…雨竜はもう戦う力など微塵も残っていなかったのですからね。
雨竜、倒されたといってもどうも殺されたのではない様子。
なんか衝撃派のような攻撃で、一瞬で意識を奪った感じですもんね。

おそらくこの漫画は主要キャラを殺しはしないでしょうし、
捕らえられた、と判断して良さそうです。
雨竜を倒したのは…えーと…誰でしたッけこの人?(苦笑)
どこかの隊長さんってのは覚えてるんですが。
このお方、力つきた雨竜の為に涙を流しました。なんだかナイスガイです。
どうやら悪い人ではないようですね。
よし、 捕らえられた雨竜の身柄はアンタに預けた!
煮るなり焼くなりアンタの好きにしてよし!(笑)
…でも悪い人に捕らえられた雨竜も見たかったですね?(本音)

ま、アレですな、これで雨竜の出番はひとまず終了になってしまったわけで。
次に出てくる時は捕虜組の岩鷲&花太郎あたりと合流してるんじゃないですかね?
傷は雨竜が気絶してる間に花太郎がなおしたって展開かなんかで。
でも…もう滅却師の力はないのかなぁ…さみしいなぁ…。
一護に強くなった自分を見せるんだろ雨竜〜!それまで力なくしちゃだめだっての!
雨竜の滅却師能力復活激しく希望!!(まだ失ったばかりだろうが)
そんな雨竜再登場を心待ちにしつつ、一連のハイテンション感想はひとまず今回で終了です。



……で、最後に不満が一つだけ。
なんで雨竜の危機に何も感じとらないんだよ一護のばかァ!!
(怒)


2004.04.04

戻る