GBA 紅に染まる尸魂界

ストーリー ★★☆☆☆
ゲーム ★★★☆☆
グラフィック ★★☆☆☆
雨竜萌 ★★★☆☆


BLEACHゲーム初期のころの作品ですね。
例のごとくしつこくもルキア救出編です。
でも結局連載中により微妙な感じの中途半端なストーリー。
しょうがないんだけどね。
アドベンチャーモードで話を進め、敵に遭遇したらバトルモードという形式なのですが、
戦闘は…あれは、なんていうんでしょうかね、
アクション?コマンド?ちょっと説明しづらいです。
攻撃にそれぞれ属性のような物が有りまして、
相手の技を予想して、それに対して自分の技が有利だったら有効という
運まかせじゃんけんみたいな感じです。
一応行動傾向はあるっぽいですが(剣技が得意とか鬼道が得意とか)
自分のレベルの方が高いからって適当にボタン連打してれば
勝てるとかじゃないってことは言えますね。
面白い戦闘形式だと思いますよ、ですが、魅夜はやってて疲れました(笑)
絵柄はまぁ…GBAなので多くを望んじゃいかんです(笑)
でもまぁまぁな感じだとは思いますよ。
一応ストーリーモードでは現世組にそれぞれシナリオがついています。
勿論、雨竜のシナリオも当然ありますよ。
注目すべきは、なぜこのゲームの雨竜萌が星3つになってるかだよね?(笑)
そう、それなんですよ。
雨竜のシナリオはですね、何故か死神の一人(男)に惚れられ、
尸魂界中を逃げ回る、というストーカー被害的なシナリオなのでございますよ(笑)
しつこく追い掛けて来るそいつから逃げてる内に
あちこちで敵に遭遇して戦う、みたいなかんじです。
しかし星3つなのはそれだからではない!そう、大きな理由それは…
恋次×雨竜があるからです!!
ストーカーから逃げつつ尸魂界を彷徨っているうちに、雨竜は恋次と遭遇するのですが、
するとなんと…そこでは原作にはなかった萌える対決がっ!!!
かつての屈辱を晴らす為、
殺したはずの奴を再び沈める為、
二人の因縁の対決がここで繰り広げられているのでございますよ!
そう!これ!
尸魂界に乗り込んだ雨竜の、
恋次とのこういう再会が見たかったのよーーーっ!
という恋次×雨竜FANな貴方、
ここではそんな貴方をきっと満足させてくれる会話がきける事でしょう。


そんなわけで魅夜の紅に染まる尸魂界プレイ感想でした。


2007.07.11

戻る