アニメ106話


えー、今回の話ではいいたいことはいっぱいあるんですけど
とりあえず、
おいおい、また左肩なのかよ!(笑)
いやぁせっかく治ったばっかの雨竜の古傷の箇所を
いともあっさりとパックリやっちゃってくれました狩矢様。
グッジョブ!(笑)
今回も流血雨竜がみれて魅夜は幸せですv
まぁもうちょっと痛そうにしてほしかったのと
もうちょっと攻撃食らって傷だらけになって欲しかったっていう欲はありますが
それでも雨竜大活躍で良い感じでしたねぇv
分身雨竜にはちょっと笑いそうになりましたが(ナルトかっつの)
顔もちょっと幼い感じでなかなか好感のもてる絵柄だったし
出番これで終了ですが、まぁ、最後に見せ場つくってくれたので
これはこれで いいでしょうってかんじですよ。
で!
ここでどうしてもフに落ちないのが…装身具ですよ。
あれだけ危険だの暴発するだのソウルソサエティごと滅ぼすだの
さんざんおどしかけといてさ、
ええぇ?なんもなんないじゃん!?
まるでヒーローの変身とけるみたいにスゥッ…ってあんた!
全然危険な物体じゃないじゃん!?(笑)
雨竜が使いこなしたから暴発しなかったってことですか?
単にそういうことなんですか?
それに最後アレだけの強い霊力の矢を放ったのに、
雨竜の腕は前みたいにボロボロになってないんですね。
以前は一護の霊力だったからってことですか?
ん〜〜〜なんか納得いかないんですけど?
もうちょっとなんかこう…う〜〜ん…。
どうですか、みなさん納得いきました?あの最後。
なぁんかしっくりこないなぁ。
綺麗にまとめてたけど、なんかなぁ。
むぅ、また魅夜的妄想かいちゃおうかな…
いずれ滅却師姫の続きと共に地下二階にでも(笑)

結局最後の力で狩矢を倒すことよりも
蘭島を助けることを選んだ雨竜たんですが、
なんだか後半ラヴロマンスな感じでしたねぇ。
まぁ別にいいんですけど、嫌な感じはしないですから。
そんなこんなで霊力つきた雨竜たんですが、
装備が解けた時に傷が消えて(服の下で隠れて)しまったのがちと残念。
でもそんなことよりあれだ!
きたよ!
雨竜姫のピンチに一護登場!!
狩矢の攻撃からさっそうと雨竜をかばって登場ですよ!!
すばらーーーー!!!
100点ーーーー!!
エロー−ー−ース!!(ナゼ)
わかってるね一護!
やっぱ姫を助けるタイミングってのわかってるねぇ!
このシーンだけでメシ3杯くえるっての!
これで雨竜たん一護にいったい何回助けられてるのかしら?
まぁアニメ雨竜はヒロインだからしかたないね?
ヒロインは助けられるのがお仕事だからね!(笑)
来週の冒頭にもう一度あのシーンが入るかと思うと、
雨竜が活躍しないとわかっていても
来週も楽しみになってしまうのですv

ラストシーンの魅夜ヴィジョン(笑)
こうみえてるんですってば魅夜には。


2006.12.07


戻る