アニメ109話
まぁ、繋ぎだよね。
それぞれが過去を振り返ったりなんだりしてる中、
雨竜の心情が丸無視状態だったので、悔しいので自分で書いてみる(笑)
むしろバウント編、精神的に一番きっつかったの雨竜だろ?思うんだけどナ。
来週からようやく原作ストーリ−v
腹チラ雨竜v竜弦パパンvそして眼鏡バージンっv
もういろいろたのしみですv
あ、アニメ雨竜は眼鏡バージンじゃねぇや。ま、いっか?(笑)
そういや雨竜、原作で大虚戦に襲われた時、
「こんなこともあろうかと、修行の合間に銀筒に霊力を溜めておいた」
と言っていましたよね。
ちゃんと霊力無くても戦えるよう武器をあらかじめ仕込んでいましたよね。
その辺のぬかりない感じが好きだったんですけど、
これってバウント編を挟んだ事によって矛盾してきません?
だって霊力のある時に銀筒に霊力溜めておいていたのなら
なぜバウントに襲われた時には使わなかった?てなことになりますよね。
あの時こそ使うべきじゃね?みたいな(笑)
その辺の矛盾、カッコ悪くならない感じに辻褄合わせてほしいですね。
ホントまじたのむよアニメ?あそこ雨竜のかっこいいシーンなんだからさ?
バウントに襲われて懲りたから浦原さんから霊力の道具買って戦いに備えた!
とかいう恥ずかしい辻褄合わせな展開は嫌ですよ?(苦笑)
さて、バウント編終了に伴い
このアニメ感想も今回で終了となります。
ここから先は原作と一緒ですからね。
何か萌な感じのアニメオリジナルなエピソードな回でもでてくれば
また感想復活するかもです。
そんなわけでとりあえず…アニメ感想これにて終了!
いままで見てくれてどうもありがとうございました☆
2007.01.06