†若様を自己満足に語る†
セイロンというのは 一体どんなキャラなのか?
そうきかれたなら、魅夜はこう答えるでしょう。
セイロンとは。
龍神と鬼神が統治する鬼妖界シルターンにおいて
龍人族の長になるべく生まれた龍人の若様、それがセイロン。
次期龍人の長…ってことは、ゆくゆくは龍神様とか龍王様とかなのか!?
ってくらいの身分の、とても高貴なお坊っちゃまなのです。
とある用事で人間界(リィンバウム)を訪れた際に抗争に巻き込まれ
ある方との約束を果たす為、主人公達と共に戦う事になります。
扇子を持ち、舞うように戦うその優雅な姿とは裏腹に
強烈な鉄拳と蹴りを豪快に敵におみまいし、
ごっついマッチョな鬼達を召喚して敵を一掃する。
そんな文武両道な使い勝手の良い戦闘ユニットがセイロンである。
ただし防御は弱いので要注意。こんな所もおいしいね!(笑)
と、そんなユニット能力も惚れた要因の一つだったり。
登場当初は抵抗のあった、
ホォォアッチャァァアア!!
というテンションの高い強烈なかけ声すらも
セイロンであれば愛しく思えてしまうから不思議だ。
召喚ボイスや勝利ボイスは勿論、扇子を広げて
「はっはっは、任せたまえ!」
「はっはっは、良きにはからいたまえ!」
と、見事な高飛車若様っぷり。
一人称なんて「我(われ)」ですよ、ワレ!(笑)
一見飄々とした若様気取りの勘違いお調子者っぽく見えるのですが、
その実、誰よりも深く冷静に物事を判断する知性派で、
善を尽くす為なら自分を卑しめ憎まれ役になる事さえ厭わない。
そんな素敵な萌える若様なのですよ。
外見は、赤髪赤目に龍の角を生やした中華的風貌の青年です。
あ、ちなみにこの角が若様の弱点で性感帯となっております(断言)
あれは性感帯です!絶対これは譲れません!
年齢は…いったいいくつなんでしょう?
龍人ですからね。長寿ですからね。実年齢は何桁なんでしょうね(笑)
仲間ユニットの大人男キャラと比較してみると、
セイロンの顔は彼らより少し幼い感じがしますね。
ていうか、大人の男顔よりも大人の女顔にパーツが近いと思うんですが。
輪郭とか、鼻とかね。鼻なんて明らかに女鼻だよ?(笑)
年長者(主人公15なのでそれ以上は年長者)で一番若そうなグラッドさんが
見た感じ 23〜5くらいでは無いかと思うので、
それよりもっと下だとすると、若様の見た目18〜22くらいとかかなぁ?
魅夜には若が大体そのくらいに見えています。
でもまぁ、見た目がそんなでも、若様は龍人なので。
そうとう長く生きていらっしゃる、正真正銘誰よりも大人なお方な事は確かです。
そういや、ストーリ−中の立絵ではわからなかったんですが
実際OPとかの動いてる姿を見ると(3姉妹と戦ってる回し蹴りのとこね)
ゲーム内の印象よりもずっと小柄で華奢だったことに気づかされました。
あれはシンゲンやグラッドよりは明らかに低そうだなぁ。
キャラの身長対比表とか、あったらみてみたいですv
しかしアレだけ肉弾戦が強いクセに、華奢な肢体にあの細腰とは…!
ぐはv萌るよ若様ッv
さて、コンテンツを作るとなると、
若様を描けなくてはなるまい(当たり前)
いざ若様を描いてみよう!と試みると…
なんとも難しいことに悩まされる。
いままであまり描かないタイプの顔つきだったので、大苦戦。
これが最初に描いてみたセイロン。
たぶん今まで描いた中では一番セイロンっぽいと思う。
が、非常に描き難い。
もう少し自分の絵に順応できないものか、と試みる。
これが改訂版のセイロン。
どこが変わったか少々伝わり難いが、
自分風にちょっとくずしてみたのです。
が、幼くなりすぎてなんだか気に入らない。
それに、これじゃちっとも色気がでない。
そしてやっぱりこれでもまだ描き難い。
これじゃーいかんな?てことで。
一気にくずれた。
なんかもう、誰ですか!?みたいなことに(笑)
でもまぁ、流石にここまでくるとある程度描き易くなって来る。
…ま、いいか?これで?みたいなかんじで(笑)
そんなわけで毎回顔が変わる怖れのある、未だ定まらないセイロン顔ですが、
原形を留めていなくてもセイロンと言い張る勇気!それが大事!
2007.02.05