今回のサモンXは
今までとキャラデザ描いてる人違うし、
今までと世界観も全然違うし、
純粋種のサモンシリーズが好きな魅夜としては

無しだな。

…って
思ってましたけど…


やばい!こいつらが好きになった!!w



ランカスタ、という有翼種族の ガーリットとファングです。
この羽根コンビ、良いですw


ガーリットは最初、ノーマークだったんですけどね。
顔が、童顔だし。
全然趣向範囲外だと思ってました。
しかしまぁ、なんですか?
あのクソ真面目なツンデレは!!(笑)
顔がどうこうじゃないです、性格がツボでした。
あの警戒心の強い生真面目ツンがだんだん懐いてくる様は
ニヤニヤせずにはいられません。
そしてファング、顔は断然こちらが魅夜好み。
しかしながら…
性格が熱血特攻馬鹿過ぎる!!(笑)
違う…違うんだ、そういう性格は魅夜の好物ではないんだ…
馬鹿可愛いけど、笑えるけど…そうじゃないんだ求めてるものは (苦笑)
いまひとつ個々にはツボを完全には抑えてこないこの二人。
つまりは、 二人セットで一緒にいるのを見てるのが好き、ということらしいw

そんなわけでガーリットとファングが好きです。
まぁ、見てるのが好き。って言ったところで、
所詮このサイトですからね?
当然、そういう対象としてみているわけで、
やることはやってもらいます(笑)。
取扱うCPは、
ファング×ガーリット

ガーリット受ですね。
あんなツンデレクソ真面目は受けです!
羽根つき同士で絡み合ってればいいじゃない!
…え?またマイナーなんですか?
そんなのは微塵も気にしません。
ファング×ガーリットです!
この二人がスキだから自然にそういう組み合わせになったて感じかな。
ファンガリ最高!とか、この組み合わせじゃなきゃイヤ!とか
そういうのじゃないんだよね。
実際この二人、そんなにベタベタしてないし(苦笑)
むしろ仲悪いのかお前ら? ってくらい絡みがない…
で、でも、似たような過去をもつ同じ境遇の同い年、
交流がないわけなんてないんじゃないですか?
夜とか、一緒の部屋とかで寝てんじゃないすかね?
んでちょっとお互いの昔の話とかしちゃったり…とかっ!ね?
作品中では触れてないだけで、いろいろ交流あるにきまってるもの!(決めつけ)
作品中でも、一回だけ萌どころありましたしね。
「ファング 私の力も少しは頼ってくれ」
その台詞を物凄く深読みしましたv
頼って欲しいガーリット萌!
頼ろうとしなかったファング萌!
お前らこっそり出来てたな?っていう!
そんなたった一度の萌台詞からこのページが出来たと言って良い(笑)

しかしながら、サモンXはファング×ガーリットでいきます!
と堂々と全面に押し出せない所が有るんですよね。
なぜなら、
ファングも受としてみているから!(笑)
要塞でのイベントを見れば、誰でもファングを受けで想像するよね?
しない?したよね!してるはず!
この人見た目とか性格とか攻にみえるくせに、本当は受けだったんだ!?
とゲームをしていて萌えたものです。
というわけで実際、どっちも受け目線で見てるわけだが、
二人でアレな事するなら…まぁ、体系とか性格とか行動パターンとか考えると
女好きファングにちょっかいだされる生真面目ガーリットかなってことで
ファング×ガーリットなのです。

魅夜がランカスタ組を好きなのには理由があります、
羽根とかは好きですが、理由はそれだけじゃなく。
それは  彼等の過去 ですよ!
もうあれですよね、妄想しまくりですよね?(笑)
はっきりと本編で明かされてない辺りは、
好きに妄想しちゃっていいってことですよね?
これはもう、書くしか!!!っていう(笑)
帝国兵×ガーリット
帝国兵×ファング

これ鉄板ですよね?
帝国兵×ランカスタ、これもう、妄想とかじゃなくて
すでに公式でしょ?あの作品のなかでは。
さらに
王国兵×ガーリット(!)
陛下×ガーリット (!?)
なんて妄想もあったりするわけですよ(笑)
まぁ、それはそう、そのうちに…w


そんな羽根コンビ大好きな魅夜なわけですが、
じつは根底にあるCPとして、
ノイン×ガーリット→ノイン があります。
サモンXやった人なら、この組み合わせ納得ですよね?
普段冷静な彼が、仲間の忠告を無視してでも
ノインに会いに勝手な行動とっちゃうくらいだもの、
あのへんがものすごくノイン×ガーリットでしょう。
この矢印の意味も、わかるよね?
幼少期 ノイン×ガーリット
青年期 ガーリット→ノインって事ですよ。
…えぇそうですね、100%悲恋ですよ。うん。
最初にガーリットの心を開かせたのはノインとかだったら萌。
ていうか、そうだと思うんだ。うんそうだよ。
ファラはガーリットを助けはしたけど所詮お子様。
その後のアフターケアとかは、碌にできないんじゃないかしら。
そういうのはきっとノインがやっていたんだと思うよ。うん、絶対!
だからガーリットはノインに妹の事を頼むって託されて、
健気に約束を果たそうとしているのだと腐女子脳は勝手に思うのね。
あの人に信頼されて任されたんだから何としても護らなくちゃ、的なね。
それなのに久しぶりに再会した時のあのノインの態度。
笑顔で歩み寄るガーリットに対しての、あの言葉…!
ヒドス。
立ち直れないよね普通。
あの後ガーリット「……」しかいわないし、
すっげー落込んだと思うのよ。ヘコんだとおもうのよ。
しかしそれが激しく萌える!(ヲイ)
このCPは外せないなぁ。
自分の中では王道だなぁ。
でも実際これもかなりマイナーなんだよきっとw
サモン4のクラウレ×セイロンを
王道だと思ってたらドマイナーだったようにね(笑)
とにかくマイナーでもなんでもいいので
ガーリットにはノインの事をずっと引き摺っててほしいのです。

だがしかし、このCPも堂々とメイン推奨CPとは言い切れない。
なせなら…
ノインも受男だから!!(笑)
…そうなんですよ、魅夜にとってノインも受けなんですよ。
グラナード×ノイン
ラディウス×ノイン
グロッケン×ノイン

なんだよ総受けじゃねぇかよ!! w
さらに小説ではあちこちで
「華奢で色白」とか「見目麗しい」とか「町娘も羨む」とか「女かと思った」とか、
ものすごい容姿端麗美人フラグが立ちまくり。
色白メガネ美人を魅夜がスルーするわけないでしょう!(笑)
やっぱりノインも好きなんですよねぇ。受なんですよねぇ。
なにしろ発売前に最初マークしてたのは彼でしたし。
わかりますよね?えぇ、なにしろメガネですから(笑)
が、せっかくのメガネなのに、イマイチ髪型がツボにこなかったんですよね
基本真直ぐめのサラサラヘアが好きなので。
ノインは髪降ろしたシンゲンみたいなくせっけな髪型だったので、
ちょっと好みの長さよりも短いし、(後ろ長いけど)
夜会話でも選択できないし、
いまいちツボにはまりきれないかな?と、そう思ってました。
…が!
実際ゲームやってみると…ちょっ、何この人の扱われ方!!
美味しすぎるくらいの総受けじゃねぇかよ!! w
完璧な囚われの姫状態です!
ぶっちゃけネタバレしちゃうと、
強引に洗脳されてる操り人形です!
洗脳が解けかかると連れ戻されて再洗脳な萌男です!
ヤバス!
そんな境遇のノインおにーさま、
エローーーーーース!!
そう思うともう、どんどんいろんな妄想膨らんで来るわけですよ。
この人10年間いったいどんな扱い受けて生きて来たのかしら…とか!
まぁスピンオフ小説で妄想は木っ端微塵にされましたけど(笑)
それにしてもお気に入りな子が受けばかりのこの作品、
魅夜にとって唯一の攻専門要員は主人公ディランですかね。
ディラン×ガーリットは、一般的にも王道になりそう。
逆の方多いかな?魅夜にはこうとしか見えなかったけど。
ディラン×ファングなんてのもまたいいじゃない。
これは絶対逆の方が多いのはわかってるけど(笑)
しかしこの2つのCPは、そんなに妄想が浮かばない…
なんだろう、ディランには鬼畜な魅力が足りないからかもしれない…(笑)


そんなわけで、ゲームやりながら色々な妄想が膨らんでしまいました。
自分の中だけにとどめておくには膨らみ過ぎてしまったので、
とりあえずこっそり放出しようかな、と思いまして。
桃毒の時同様、今後メインにする予定はありません。
ネタバレ満載、期間限定で
ストックしている妄想を書いていこうかと思っています。




2009.12.20

 

戻る